上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
年明け早々から旅に出ていて新年のご挨拶が遅くなってしまいました。本年もよろしくお願いします。
そして多忙な中写真展のご案内です。私が代表を務める鉄道写真家集団「
Railway Graphic D.E.F.」の第五回の写真展が本日より新宿御苑のアイデムフォトギャラリー「シリウス」にて始まりました。テーマは『郷愁』です。以下、公式リリース分。

鉄道写真家集団「Railway Graphic D.E.F.」では、「鉄道風土記 ~郷愁~」と題して第5回写真展を開催します。
私たちD.E.F. では、これまで「鉄道風土記」という共通のテーマの下、サブテーマとして第1回より「四季」、「駅」、「地方私鉄賛歌」、「水物語」と写真展を続けてきました。
今回は「郷愁」を意識し、「2017年に撮影した1年間の撮り下ろし」というハードルを設け、作品創りに取り組みました。
メンバーそれぞれの豊かな個性と感性で切り取ってきた約50点で鉄道情景の「郷愁」を感じ取っていただければと思います。
〇Railway Graphic D.E.F. 写真展「郷愁」
場所:
アイデムフォトギャラリー「シリウス」期日:2018年1月18日~1月24日(
※日曜休館)
時間:10;00~18;00(最終日~15;00)
出展者:(五十音順):今井英明、内田伸太、衣斐隆、遠藤真人、大鶴倫宣、大藪琢也、佐藤武志、高木比呂志、船越知弘、吉永陽一
初日から仕事で在廊できずに申し訳ありません。多忙期につき常駐できませんが、とりあえず20日土曜日は終日会場にいるつもりです(その後も流動的…)。どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト